はじめに:昨夜21時、エラー地獄からの脱出
昨夜(8月6日)21時。 2000行のPHPコード、エラーメッセージの嵐。
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function...
Warning: Invalid argument supplied for foreach()...
外注デバッグの見積もり:5〜10万円。
そんな時、Claudeに教えてもらった「Claude Code」というツール。 月額3万円のMaxプランに含まれているという。
「ターミナル?何それ?」から始まった私が、 たった3日で111万円のコスト削減を実現した全記録です。
Claude Code導入までの悪戦苦闘
「ターミナルって何?」問題
私: Claude codeの使い方教えて Claude: ターミナルで以下のコマンドを… 私: ターミナルって何?
Windowsキーを押して「cmd」と入力。 黒い画面が出てきた。これがターミナルだった。
Node.jsインストールの罠
公式サイトからLTS版をダウンロード。 インストール後、確認してみる。
C:\Users\awake> node --version
v22.18.0
成功!と思ったら…
C:\Users\awake> node
Welcome to Node.js v22.18.0.
> npm install -g @anthropic-ai/claude-code
npm should be run outside of the Node.js REPL...
間違えてNode.jsの中に入ってしまった。 .exit
で脱出。これで30分ロス。
404エラーとの戦い
最初は間違ったパッケージ名でインストールしようとして失敗。
npm error code E404
npm error 404 Not Found
正しいコマンドは@anthropic-ai/claude-code
だった。
Git Bashの壁
やっとインストールできたと思ったら…
C:\Users\awake> claude
Claude Code on Windows requires git-bash
Git for Windowsもインストール必要だった。 ここまで2時間。
ついに起動成功!
╭──────────────────────────╮
│ ✻ Welcome to Claude Code │
╰──────────────────────────╯
Choose the text style:
> 1. Dark mode
数字の「1」を押してEnter。 ついに動いた!
実際のデバッグ体験
Day 2夜:メールシステムのデバッグ(昨夜)
2025年8月6日 21:00
> gojigen-mail.phpとgojigen-mail2.phpを比較して改善点を教えて
Claude Code: 2つのファイルを解析中...
📊 検出結果:
- 改善箇所: 47箇所
- セキュリティ修正: 12箇所
- パフォーマンス改善: 8箇所
30秒で2000行を解析完了。
発見された問題:
- SQLインジェクション脆弱性(12箇所)
- XSS脆弱性(23箇所)
- エラーハンドリング未実装(8箇所)
修正しますか? [Y/n]
私:Y
✅ 修正完了(5分)
- 変更行数: 347行
- 追加行数: 189行
削減コスト:5万円
Day 3朝:宿曜アプリのデバッグ(今朝)
2025年8月7日 8:00
> shukuyo-fortune.phpをチェックして問題点を教えて
Claude Code:
危険度:高
1. XSS脆弱性(行314-315)
2. 非推奨関数 execCommand('copy')(行825)
危険度:中
1. URL検証なし
2. CSRF保護なし
3. デバッグコード残存(console.log×5)
自動修正:
✅ console.log文を削除(5個)
✅ copyToClipboard関数を追加
✅ エラーハンドリング改善
✅ バージョンを2.1.1に更新
削減コスト:6万円
3日間の成果まとめ
投資対効果
日程 | 内容 | 削減額 |
---|---|---|
Day 1 | 宿曜アプリ開発 | 50万円 |
Day 2 | メルマガシステム開発 | 50万円 |
Day 2夜 | メルマガデバッグ | 5万円 |
Day 3朝 | 宿曜アプリデバッグ | 6万円 |
合計 | 111万円 |
投資:月額3万円 ROI:3,700%(3日で37倍回収)
実際の作業時間
- 環境構築:2時間(初回のみ)
- メールシステムデバッグ:5分
- 宿曜アプリデバッグ:2分
プログラミング知識:ゼロのまま
Claude Codeが変えた3つのこと
1. スピード
Before: 外注なら3日〜1週間 After: 5分で完了
2. コスト
Before: 1案件5〜10万円 After: 月額3万円で使い放題
3. 自信
Before: 「エラーが怖い」 After: 「エラー?Claude Codeに聞けばいい」
経営者がClaude Codeを使うべき理由
コスト面
月額3万円 = 経営者の飲み会2回分 でも得られるのは「無限の開発力」
時間面
外注の打ち合わせ時間 > Claude Codeでの実装時間
品質面
- OWASP Top 10準拠のセキュリティ
- ベストプラクティスの自動適用
- 人間の見落としがない
よくある質問
Q:本当にプログラミング知識ゼロでも使える?
A:はい。私がその証明です。エラーメッセージをコピペするだけ。
Q:月額3万円は高くない?
A:1案件で元が取れます。私は3日で111万円削減。
Q:環境構築は難しくない?
A:この記事の通りにやれば2時間で完了。一度だけの作業です。
まとめ:もう外注する理由がない
外注5〜25万円 vs Claude Code 0円 3日〜2週間 vs 5分 不安 vs 確信
プログラミング知識ゼロの私が、 3日で111万円のコスト削減。
あなたも今日から始めませんか?
著者プロフィール 望月 貴生|五次元経営株式会社 代表取締役 JAPANMENSA会員|宿曜×風水×意識調整で経営支援 月額3万円のClaude Maxプランで無限の価値創造中
#ClaudeCode #プログラミング知識ゼロ #経営者 #コスト削減 #WordPress #PHP #デバッグ #DX #中小企業